しばらく(数年?)ブログをさぼっていましたが、ボチボチ再開しようかなと思います。
というのも、最近ちょっとコロナも終息の兆しが見えてきたからなのか、時期的に暖かくなってきたからなのか、着付教室へのお問い合わせや習いに来る人が増えてきているからなのです。
ここ数年、鬱々とした雰囲気の中、みんなそれぞれにいろんな我慢を強いられながら頑張ってきた気がします。(もちろん私も)
ようやくちょっと終息の兆しが見え隠れする今日この頃ですが、着付教室では年末辺りから教室への入会やお問い合わせがとても多くなっています。
正直、今以上に生徒さんが増えてしまうとスケジュール的に難しくなるので、これ以上は入会をお断りする可能性があります。
なので「着付教室に通おうか考えている人はお早めに!」と言う気もありません。
(本当にスケジュール的にお稽古できなくなるので…)
では何のためにこの文章を書いているのかというと。
「世の中、皆さんそろそろ動き始めていますよー」ということがお伝えしたかったのです。
着付に限らず、
・何か新しいことを始めてみようかな
・時期的に外出はずっと控えていたけど、〇〇してみたいな
みたいな雰囲気になっています。(少なくとも私の周りは)
そして、早い人はもう動き始めています。
ここ数年、鬱々とした雰囲気の中、みんなそれぞれにいろんな我慢を強いられながら頑張ってきた気がします。(もちろん私も)
ようやくちょっと終息の兆しが見え隠れする今日この頃ですが、着付教室では年末辺りから教室への入会やお問い合わせがとても多くなっています。
正直、今以上に生徒さんが増えてしまうとスケジュール的に難しくなるので、これ以上は入会をお断りする可能性があります。
なので「着付教室に通おうか考えている人はお早めに!」と言う気もありません。
(本当にスケジュール的にお稽古できなくなるので…)
では何のためにこの文章を書いているのかというと。
「世の中、皆さんそろそろ動き始めていますよー」ということがお伝えしたかったのです。
着付に限らず、
・何か新しいことを始めてみようかな
・時期的に外出はずっと控えていたけど、〇〇してみたいな
みたいな雰囲気になっています。(少なくとも私の周りは)
そして、早い人はもう動き始めています。
本当はしてみたかったけど出来なかったこと
少しずつ春めいてきて、日中は暖かい日も増えてきて、太陽が出ている時間も長くなってきました。
着付じゃなくてもいいんです。(着付はそれほど多くの人が興味あるお稽古ではないですしね)
今までやりたかったけど出来なかったこと、最初の1歩がなかなか踏み出せずついつい後回しにしていたこと。
せっかくだから1歩…ではなく0.1歩だけでOK!踏み出してみてもいいかもしれません。
世の中で「1から100にするよりも、0から1にすることの方が難しい」とよく言われます。
だから最初の1歩って本当に難しい。
だから0.1歩笑
例えば
・資料を集めてみる
・問い合わせしてみる
・関連するものを買ってみる
・する・しないは置いておいて、その場所に行ってみる
だけでも0.1歩。
そしてそれが出来たら「資料集めただけだしなぁ」だけじゃなくて「今日は行動にうつせた!いえーい!」と自分を褒める。
少なくとも昨日の自分よりは前に進んでいるから、それは認めて褒めてあげる。
そんな小さい0.1歩を進んでみては?と思います。
楽しい春を迎えましょ♡
着付じゃなくてもいいんです。(着付はそれほど多くの人が興味あるお稽古ではないですしね)
今までやりたかったけど出来なかったこと、最初の1歩がなかなか踏み出せずついつい後回しにしていたこと。
せっかくだから1歩…ではなく0.1歩だけでOK!踏み出してみてもいいかもしれません。
世の中で「1から100にするよりも、0から1にすることの方が難しい」とよく言われます。
だから最初の1歩って本当に難しい。
だから0.1歩笑
例えば
・資料を集めてみる
・問い合わせしてみる
・関連するものを買ってみる
・する・しないは置いておいて、その場所に行ってみる
だけでも0.1歩。
そしてそれが出来たら「資料集めただけだしなぁ」だけじゃなくて「今日は行動にうつせた!いえーい!」と自分を褒める。
少なくとも昨日の自分よりは前に進んでいるから、それは認めて褒めてあげる。
そんな小さい0.1歩を進んでみては?と思います。
楽しい春を迎えましょ♡